facebook・ザッカーバーグ氏、「ホロコースト」を否認する投稿を削除しない意向を明らかに
〜ユダヤ人社会が健全化していることを如実に表すエピソードです〜
-最終更新日: 2018年7月21日 (土) -
記事にありますように、facebook社のCEO、マーク・ザッカーバーグ氏が、自身がユダヤ人であると告白しながら、facebook上には、ホロコーストそのものを否定する人たちの書き込みがあるが、これをむやみに削除しないという意向を明らかにしました。
欧米では、ユダヤ人を否定すると法律に抵触するなどユダヤ人が自らに批判的な人物に対して言論弾圧をしているのではないかと懸念された歴史がありますが、これを払しょくしようとする動きでしょう。ご英断、誠にありがとうございます。
氏が述べられている、憎悪をあおる書き込みの削除に対しては私も賛同いたします。新たな国際ルール形成の瞬間を見たような気がいたします。
-最終更新日: 2018年7月21日 (土) -
ユダヤ人社会の健全化を物語るエピソードです。ザッカーバーグさん、ありがとうございます。9:24。
— 川崎正典 (@masa_kawasaki) 2018年7月21日
ザッカーバーグ氏、ホロコーストを否認する投稿への対応を検討: https://t.co/pNTOgMGDIb @sputnik_jpさんから
記事にありますように、facebook社のCEO、マーク・ザッカーバーグ氏が、自身がユダヤ人であると告白しながら、facebook上には、ホロコーストそのものを否定する人たちの書き込みがあるが、これをむやみに削除しないという意向を明らかにしました。
欧米では、ユダヤ人を否定すると法律に抵触するなどユダヤ人が自らに批判的な人物に対して言論弾圧をしているのではないかと懸念された歴史がありますが、これを払しょくしようとする動きでしょう。ご英断、誠にありがとうございます。
氏が述べられている、憎悪をあおる書き込みの削除に対しては私も賛同いたします。新たな国際ルール形成の瞬間を見たような気がいたします。
- 関連記事
-
- facebook・ザッカーバーグ氏、「ホロコースト」を否認する投稿を削除しない意向を明らかに (2018/07/21)
- 英語圏では活発に思考盗聴について議論されています (2018/06/26)
- QAnonはケネディ元大統領のご子息による投稿? (2018/08/10)
- ユダヤ人にとってネガティブな記事を報道しようという機運が生まれています (2018/06/14)
- イルミナティが人肉食を行っていることを示唆するアーティストの表現 (2018/02/18)
- Newsweek紙がイルミナティに言及 (2018/06/23)
- 南カリフォルニアのFBIが集団ストーカーを捜査します (2019/02/12)