ツネイシグループの皆さま
~ご迷惑をおかけした皆さまへ~
-最終更新日: 2023年9月25日 (月)-

ツネイシに関しては、何度でも最大限の誠意を込めて書かせていただきます。
社会人になってまともな社会経験がない私の根性を、徹底的に叩き直して鍛え上げていただいたからです。また、一流企業のビジネスノウハウも多く学習させていただき、私がこのブログでアウトプットする技法ほとんどマスターさせていただきました。
数点後悔がございます。
まず、私をご紹介いただいた元学校経営者の方。企業への復帰のお電話をいただいておきながら、何の誠意も示さず誠に申し訳ございませんでした。私のせいで不名誉な前例を作ってしまいました。当時は誠に申し訳ございませんでした。
そして、私を引き留めるために、加害行為を行ってい社員を、別の場所に異動させたことです。その女性は、今うまくされているでしょうか?あの当時私は若くて血気が多かったです。失礼なこと、多分にあったかと思います。誠に申し訳ございませんでした。
また、当時課長だった直属の上司の方と、新卒で入ってこられた役員の息子さん、同年代・後輩の同僚、そして役員の方々です。一部の方が、左遷や海外勤務の重複という報復人事を私のために受けられたはずです。また、強い精神的なダメージを負わせてしまった方もおられるかと思います。これも、誠に申し訳ございませんでした。
さらに、IBM系のコンサルティングのお二人。このお二人も、私のせいで加害行為に巻き込みませんでしたか?当時、様々なご助言をいただきました。一流企業を導くコンサルティングのノウハウを叩きこんで引き上げていただきました。当時は誠にお世話になりました。
そして、当時のグループ会社社長、その後のホールディングス会長です。私のために、一部加害行為を受けておられませんでしたか?私を体を張って守って会社の外に逃がしていただきました。可能なら、元会長にもお詫び申し上げたいです。
これらが今まで書かなかったことです。この点、きっちりと収束させておかなければ、私は先に進めないと思っております。
本当は、途中から会社に戻りたいと強く思った時期もあります。いろいろな思惑が交錯して、このような結果となってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。親に近い温情をいただいたと思っております。どうか永続的に事業が成功されますように m(_ _)m
-最終更新日: 2023年9月25日 (月)-

ツネイシに関しては、何度でも最大限の誠意を込めて書かせていただきます。
社会人になってまともな社会経験がない私の根性を、徹底的に叩き直して鍛え上げていただいたからです。また、一流企業のビジネスノウハウも多く学習させていただき、私がこのブログでアウトプットする技法ほとんどマスターさせていただきました。
数点後悔がございます。
まず、私をご紹介いただいた元学校経営者の方。企業への復帰のお電話をいただいておきながら、何の誠意も示さず誠に申し訳ございませんでした。私のせいで不名誉な前例を作ってしまいました。当時は誠に申し訳ございませんでした。
そして、私を引き留めるために、加害行為を行ってい社員を、別の場所に異動させたことです。その女性は、今うまくされているでしょうか?あの当時私は若くて血気が多かったです。失礼なこと、多分にあったかと思います。誠に申し訳ございませんでした。
また、当時課長だった直属の上司の方と、新卒で入ってこられた役員の息子さん、同年代・後輩の同僚、そして役員の方々です。一部の方が、左遷や海外勤務の重複という報復人事を私のために受けられたはずです。また、強い精神的なダメージを負わせてしまった方もおられるかと思います。これも、誠に申し訳ございませんでした。
さらに、IBM系のコンサルティングのお二人。このお二人も、私のせいで加害行為に巻き込みませんでしたか?当時、様々なご助言をいただきました。一流企業を導くコンサルティングのノウハウを叩きこんで引き上げていただきました。当時は誠にお世話になりました。
そして、当時のグループ会社社長、その後のホールディングス会長です。私のために、一部加害行為を受けておられませんでしたか?私を体を張って守って会社の外に逃がしていただきました。可能なら、元会長にもお詫び申し上げたいです。
これらが今まで書かなかったことです。この点、きっちりと収束させておかなければ、私は先に進めないと思っております。
本当は、途中から会社に戻りたいと強く思った時期もあります。いろいろな思惑が交錯して、このような結果となってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。親に近い温情をいただいたと思っております。どうか永続的に事業が成功されますように m(_ _)m
- 関連記事