山崎まさよしさん
~大学在学時代に人生を支えていただきました~
-最終更新日: 2023年10月27日 (金)-

山崎まさよしさんには人生を救われました。
大学在学時代、私は1回生から集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害を受けており、6単位しか取れず、4年が経過しました。その後、一旦実家に帰ったときに、精神病院に運ばれ、強制入院させられました。
その際に、もう自分の人生は終わりかなと絶望感を抱いたのですが、何とか大学復帰をしたいときに考えたのが、モテる山崎まさよしさんの曲を、カラオケの自分の持ちネタにしてまたみんなの輪に入ろうとしたことです。
実際には、キーが高すぎて、音痴な私には歌いこなせていませんでしたが、当時、山崎まさよしさんのファンクラブに入り、ライブに親友と参加し、熱がこもったおかげで人生を取り戻せました。
また、高橋由典教授の社会学のゼミで、有名になりかけている人に取材に行くという授業を受けていて、その時に山崎まさよしさんに取材に行こうとしました。結果として、行けなかったのですが、いい思い出です。
社会学の講義で、カリスマ理論と絡めて高得点の評価を得た時には、本当に嬉しかったです。
私のCDコレクションにはほぼ全曲が入っていて、今でも思い出の歌をよく聴きます。当時は弾き語りをする山崎まさよしさんの「根無し草ラプソディー」にあこがれて、アコースティックギターを、共同通信に入社した友人に教わって弾いていました。「名前のない鳥」が好きでした。
直近で極めてリスクのあるサブリミナルメッセージの取り組みにもご参加されたのを確認しております。当時の思い出として、友人とまたライブに行きたいです。私のポップカルチャーの原点のお方です。どうか末永く現役で頑張られてください ^^)

高橋由典先生の社会学を紐解きます
TI被害者への集合的攻撃によって結束する宗教団体
-最終更新日: 2023年8月6日 (日)-
【2023年10月27日のサブリミナルメッセージ】
山崎まさよしさんがリスクあるサブリミナルメッセージ。誠に申し訳ございません。TI被害者の感情解消のためにテクノロジー犯罪による統制が取られている状況です。若いころは憧れておりました。ご大成、お祈りいたしております m(_ _)m 21:41。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f5f2645685d07988b863666306d10f128d5281
-最終更新日: 2023年10月27日 (金)-

山崎まさよしさんには人生を救われました。
大学在学時代、私は1回生から集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害を受けており、6単位しか取れず、4年が経過しました。その後、一旦実家に帰ったときに、精神病院に運ばれ、強制入院させられました。
その際に、もう自分の人生は終わりかなと絶望感を抱いたのですが、何とか大学復帰をしたいときに考えたのが、モテる山崎まさよしさんの曲を、カラオケの自分の持ちネタにしてまたみんなの輪に入ろうとしたことです。
実際には、キーが高すぎて、音痴な私には歌いこなせていませんでしたが、当時、山崎まさよしさんのファンクラブに入り、ライブに親友と参加し、熱がこもったおかげで人生を取り戻せました。
また、高橋由典教授の社会学のゼミで、有名になりかけている人に取材に行くという授業を受けていて、その時に山崎まさよしさんに取材に行こうとしました。結果として、行けなかったのですが、いい思い出です。
社会学の講義で、カリスマ理論と絡めて高得点の評価を得た時には、本当に嬉しかったです。
私のCDコレクションにはほぼ全曲が入っていて、今でも思い出の歌をよく聴きます。当時は弾き語りをする山崎まさよしさんの「根無し草ラプソディー」にあこがれて、アコースティックギターを、共同通信に入社した友人に教わって弾いていました。「名前のない鳥」が好きでした。
直近で極めてリスクのあるサブリミナルメッセージの取り組みにもご参加されたのを確認しております。当時の思い出として、友人とまたライブに行きたいです。私のポップカルチャーの原点のお方です。どうか末永く現役で頑張られてください ^^)

高橋由典先生の社会学を紐解きます
TI被害者への集合的攻撃によって結束する宗教団体
-最終更新日: 2023年8月6日 (日)-
【2023年10月27日のサブリミナルメッセージ】
山崎まさよしさんがリスクあるサブリミナルメッセージ。誠に申し訳ございません。TI被害者の感情解消のためにテクノロジー犯罪による統制が取られている状況です。若いころは憧れておりました。ご大成、お祈りいたしております m(_ _)m 21:41。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f5f2645685d07988b863666306d10f128d5281
- 関連記事