第6回テクノロジー犯罪被害フォーラム
~今年も開催されます。ぜひご参加ください。~
-最終更新日: 2013年1月18日 (金) -

【クリックで拡大します】
来たる2月17日(日)、3月10日(日)には、それぞれ東京と大阪で「第6回テクノロジー犯罪被害フォーラム」が開催されます。このフォーラムは、毎年1回、NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークによって、一般の皆様方にこの被害を知っていただくために開催されます。
3月10日(日)の大阪フォーラムでは、私も参加して出席いたします。できるだけたくさんの方にご出席いただいてこの犯罪を知っていただきたいと思います。メディア関係者、政治関係者の方を初めとしてご出席をお願いしたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。
【第6回テクノロジー犯罪被害フォーラム】
1.活動報告
2.サイバー犯罪と組織的ストーキング
3.特別講演 山本節子「戦争とマインドコントロール」
4.外国の情報紹介
5.質疑応答
6.署名活動・行政不服審査請求宣言
東京フォーラム
2月17日(日)午後1時30分~5時
東京ウィメンズプラザ ホール
大きな地図で見る
大阪フォーラム
3月10日(日)午後1時30分~5時
大阪市西区民センター2階 第4.5会議室
大きな地図で見る
-最終更新日: 2013年1月18日 (金) -

【クリックで拡大します】
来たる2月17日(日)、3月10日(日)には、それぞれ東京と大阪で「第6回テクノロジー犯罪被害フォーラム」が開催されます。このフォーラムは、毎年1回、NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークによって、一般の皆様方にこの被害を知っていただくために開催されます。
3月10日(日)の大阪フォーラムでは、私も参加して出席いたします。できるだけたくさんの方にご出席いただいてこの犯罪を知っていただきたいと思います。メディア関係者、政治関係者の方を初めとしてご出席をお願いしたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。
【第6回テクノロジー犯罪被害フォーラム】
1.活動報告
2.サイバー犯罪と組織的ストーキング
3.特別講演 山本節子「戦争とマインドコントロール」
4.外国の情報紹介
5.質疑応答
6.署名活動・行政不服審査請求宣言
東京フォーラム
2月17日(日)午後1時30分~5時
東京ウィメンズプラザ ホール
大きな地図で見る
大阪フォーラム
3月10日(日)午後1時30分~5時
大阪市西区民センター2階 第4.5会議室
大きな地図で見る
- 関連記事