映画「リアル~完全なる首長竜の日~」
~テクノロジー犯罪を題材にしたドラマ・映画第二弾~
-最終更新日: 2013年5月23日 (木) -
被害者の方に新たな情報です。6月1日(土)に全国で公開の映画「リアル~完全なる首長竜の日~」もテクノロジー犯罪を題材としています。先日申し上げた「ガリレオ」が音声送信による自殺の追い込みを題材としたのに対し、こちらは主に意識への介入・思考盗聴の技術を題材としています。
筋委縮側索硬化症をご存知でしょうか。この病気が進行した際、すべての筋肉が動かなくなります。しかし意識はあります。周囲の音も家族の声も聞こえます。しかし、筋肉が一切動かないので意思の表出が一切不可能となります。テクノロジー犯罪に用いられている意識への介入技術は、このような方とコンタクトを取ることを可能にします。
この映画でも、自殺未遂によってこん睡状態に陥った女性を「センシング」という技術によって意識に入り込み、救出を試みるという映画内容です。実際にはSFよりもミステリーの比重が多いようですが、設定としてテクノロジー犯罪のタブーに切り込んでいます。我々の被害を題材にしたドラマ・映画の第二弾ということができるでしょう。
「ガリレオ」はフレイ効果を技術的根幹とした音声送信がテーマでした。実際には、その延長線上に思考盗聴や意識への介入が可能になります。この部分に「ガリレオ」は切りこむことができませんでした。これらの技術が実在することに切り込んだ勇気ある作品がこの「リアル~完全なる首長竜の日~」でしょう。皆さんも是非ご注目ください。
CAST
監督 黒沢清
佐藤健 綾瀬はるか
小泉今日子 オダギリジョー 中谷美紀 ほか
6月1日(土)東宝系で全国ロードショー
(映画のイメージとしてサウンドトラックが発売予定なので掲載しています。映画のホームページから予告編をぜひご覧になってください。)

この技術を元にした犯罪被害者の書籍です。是非ご覧になってください。よろしくお願いいたします。
-最終更新日: 2013年5月23日 (木) -
![]() | 映画 リアル~完全なる首長竜の日~オリジナル・サウンドトラック (2013/05/29) サントラ 商品詳細を見る |
![]() | 完全なる首長竜の日 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) (2012/01/13) 乾 緑郎 商品詳細を見る |
被害者の方に新たな情報です。6月1日(土)に全国で公開の映画「リアル~完全なる首長竜の日~」もテクノロジー犯罪を題材としています。先日申し上げた「ガリレオ」が音声送信による自殺の追い込みを題材としたのに対し、こちらは主に意識への介入・思考盗聴の技術を題材としています。
筋委縮側索硬化症をご存知でしょうか。この病気が進行した際、すべての筋肉が動かなくなります。しかし意識はあります。周囲の音も家族の声も聞こえます。しかし、筋肉が一切動かないので意思の表出が一切不可能となります。テクノロジー犯罪に用いられている意識への介入技術は、このような方とコンタクトを取ることを可能にします。
この映画でも、自殺未遂によってこん睡状態に陥った女性を「センシング」という技術によって意識に入り込み、救出を試みるという映画内容です。実際にはSFよりもミステリーの比重が多いようですが、設定としてテクノロジー犯罪のタブーに切り込んでいます。我々の被害を題材にしたドラマ・映画の第二弾ということができるでしょう。
「ガリレオ」はフレイ効果を技術的根幹とした音声送信がテーマでした。実際には、その延長線上に思考盗聴や意識への介入が可能になります。この部分に「ガリレオ」は切りこむことができませんでした。これらの技術が実在することに切り込んだ勇気ある作品がこの「リアル~完全なる首長竜の日~」でしょう。皆さんも是非ご注目ください。
CAST
監督 黒沢清
佐藤健 綾瀬はるか
小泉今日子 オダギリジョー 中谷美紀 ほか
6月1日(土)東宝系で全国ロードショー
(映画のイメージとしてサウンドトラックが発売予定なので掲載しています。映画のホームページから予告編をぜひご覧になってください。)

この技術を元にした犯罪被害者の書籍です。是非ご覧になってください。よろしくお願いいたします。
- 関連記事